Access VBAの変数型一覧とエキスパート試験のポイント

Access VBAの変数型一覧と、エキスパート試験のポイントをまとめた。

変数型一覧

型名 型指定文字 格納できるデータ
ブール型 Boolean TrueまたはFalseの2値
バイト型 Byte 0 ~ 255までの整数
整数型 Integer -32,768 ~ 32,767の整数
長整数型 Long -2,147,483,648 ~ 2,147,483,647の整数
通貨型 Currency -922,337,203,685,477,5808 ~
922,337,203,685,477,5807の固定小数点数
単精度
浮動小数点数型
Single 負の値:約 -3.4 x 10 (38乗) ~ -1.4 x 10 (-45乗)
正の値:約 1.4 x 10 (-45乗) ~ 3.4 x 10 (38乗)
倍精度
浮動小数点数型
Double 負の値:約 -1.8 x 10 (308乗) ~ -4.0 x 10 (-324乗)
正の値:約 4.9 x 10 (-324乗) ~ 1.8 x 10 (308乗)
日付型 Date 日付:西暦100年1月1日 ~ 西暦9999年12月31日
時刻: 0:00:00 ~ 23:59:59
文字列型 String 任意の長さの文字列
オブジェクト型 Object オブジェクト
バリアント型 Variant すべてのデータ

参考:VBAエキスパート公式テキスト Access VBA ベーシック

エキスパート試験のポイント

1.バイト型の変数は格納できる数値の範囲が狭い。よってfor…nextループのカウンタには適していない。

2.整数型(Integer)が格納できるデータの範囲を覚えておく。大体でよい。「数値の40000は格納できない」といった程度の知識でOKと思われる。

3.単精度浮動小数点数型(single)と倍精度小数点型(double)は、型指定文字を答えられるようにしておく。

4.固定小数点数と言われたら通貨型(Currency)

5.変数の型指定を省略すると、その変数はバリアント型の変数として扱われる。

練習問題

次のプロシージャを実行したところメッセージボックスに「90000」と表示された。空欄【1】に当てはまる語句として正しいものはどれか。次の中から2つ選択しなさい。

Sub Test()
    Dim num As 【 1 】
    num = 300
    MsgBox num * num
End Sub

  1. Integer
  2. Long
  3. Variant
  4. Byte

正解を見る

2, 3

コメント