このページでは、試験対策ソフトをインストールする手順を説明します。なお、すでにインストールしてあるソフトを最新版にする手順は「最新版のソフトを入手するには」で述べています。
ソフトのダウンロード
下記のリンクからソフト本体(無料)をダウンロードします。リンクをクリックすると、ダウンロードが自動で始まります。
ソフトのインストール
ダウンロードしたzipファイルをダブルクリックして解凍します。
解凍後に作成されたフォルダの中に、setup,exeとSetup,msiがあります。このうち、setup,exeをダブルクリックします。
セットアップウィザードが開かれます。「次へ」ボタンをクリックします。
インストールフォルダの選択画面が表示されます。「次へ」ボタンをクリックして次に進みます。特別な理由がない限り、インストールフォルダを変更する必要はありません。
インストールの確認画面が表示されます。「次へ」ボタンをクリックして次に進みます。
インストールの完了画面が表示されます。「閉じる」ボタンをクリックしてインストールを終了します。
デスクトップにショートカットアイコンが作成されています。これをダブルクリックして、ソフトが起動するかどうか確認してください。
(下記の画像はベーシックレベル用ソフトのアイコンです)
補足
ソフトの基本的な操作方法については下記のページで述べているので、こちらも参考にしてみてください。

基本的な操作方法(チュートリアル)
このページでは、試験対策ソフトの基本的な操作方法について解説します。まずは、ここで記載した流れに沿ってソフトを操作してみてみることをお薦めし...
また、ライセンスの購入方法は次のページを参照してください。

ライセンスを購入するには
試験対策ソフトの全問題を解くためには、ライセンスを登録する必要があります。登録前は、試験問題の1章と2章の設問しか選択することができません。ライ...
コメント